簓子(ささらこ)下見板張り

2023年2月17日金曜日

改修工事

t f B! P L

 

百年亭の改修工事が着々と進んでおります。


建物の外部、外壁の板張りが完了しました。

北側の「簓子(ささらこ)下見板張り」
横に長い板材を階段状に重ねる「下見板張り」と呼ばれる工法です。
「下見板張り」の重なり
この、下見板張りの重なりに合わせて、ギザギザに加工した棒を打ち付けて仕上げます。
このノコギリ状の棒は「簓子(ささらこ)」と呼ばれ、一本一本、手作業で加工する必要があるので手間がかかります。
簓子(ささらこ)
この手間が外壁を美しく仕上げます。
東側の「簓子(ささらこ)下見板張り」
外側と同様、内側も美しく仕上がっています。
東側の内壁



QooQ